歴代のシングル販売枚数

世界史上最も売れた曲の歴代ランキングです。これまでに一番売れたシングルは何?CDなどの販売枚数と、ネットからのダウンロードの本数の両方を対象にしています。歴史に残る洋楽の名曲や有名な曲のランキングです。Youtube(ユーチューブ)の動画付きです。 (MOVE編集部 大橋直久)

トップ1011~20位21~30位31位~40位

    
■ トップ10
順位 販売数・説明
「ホワイト・クリスマス」
(White Christmas)

ビング・クロスビー
(Bing Crosby)

1942年
ホワイトクリスマス
【動画】


配信
Amazon→
5000万枚。

雪につつまれたクリスマスの情景と思い出を歌った名曲。 アメリカの天才的な作曲家・作詞家、アービング・バーリングが書いた。 これを国民的な人気歌手ビング・クロスビーが1942年に歌い、全米1位の大ヒットとなった。

当時は、第二次世界大戦のさなか。戦場の兵士たち、そしてその家族たちの心を癒したとされる。 それ以来、毎年クリスマスの時期になると、大ヒットし、そのたびにヒットチャートで1位に返り咲いた。

ビング・クロスビーは、甘い歌声が持ち味。 20世紀のアメリカにおいて、 音楽や映画などの娯楽産業で一世を風靡した。

この曲の前に「きよしこの夜」を大ヒットさせており、 「クリスマスソングの王様」とも呼ばれている。
「キャンドル・イン・ザ・ウインド ~ダイアナ元英皇太子妃に捧ぐ」
(Candle in the Wind 1997

エルトン・ジョン
(Elton John)

1997年
キャンドル・イン・ザ・ウインド~ダイアナ元英皇太子妃に捧ぐ
【動画】


配信
マリリン・モンローに捧げた1973年の原曲のAmazon→
3300万枚。

不慮の事故死を遂げた英国ダイアナ元英皇太子妃に捧げた曲。 売り上げは、ダイアナ妃のチャリティー活動に贈られた。

米ビルボード誌の全米チャートで14週連続の1位となった。また、ビルボードのチャートが開始されて以降で史上最大の売り上げを記録した。 日本のオリコンチャートでも1位になるなど、世界市場をまたたく間に席けんした。

エルトン・ジョンが作曲し、バーニー・トーピンが作詞。 ビートルズのプロデューサーで知られるジョージ・マーティンがプロデュースした。

もともとは、1974年にエルトン・ジョンが、女優マリリン・モンローをしのんで歌った曲だった。 ダイアナ妃の親しい友人だったエルトンが、深い悲しみのなかで、作詞家のバーニー・トーピンに詩の書き換えを依頼。 ダイアナ妃の葬儀でライブ演奏した。
「プチ・パパ・ノエル」
(Petit Papa Noël)

ティノ・ロッシ
(Tino Rossi)

1954年 プチ・パパ・ノエル
【動画】
3000万枚。

フランスの有名なクリスマスソング。

プチ・パパ・ノエルとは、「サンタクロースのおじいさん」のこと。子供がサンタにプレゼントをお願いする内容。

ティノ・ロッシは仏コルシカ島生まれの世界的な歌手。甘く深い声が特徴。俳優でもある。

映画の劇中歌としてロッシが歌った。それ以降、何度もフランスのヒットチャートに入った。
「ロック・アラウンド・ザ・クロック」
(Rock Around the Clock)

ビル・ヘイリー&ヒズ・コメッツ
(Bill Haley&His Comets)

1954年 ロック・アラウンド・ザ・クロック
【動画】


配信
Amazon→
2500万枚。

ロック史上における最も初期のヒットの一つで、 ロックを文化の主流へと導いた画期的な曲。

アメリカの2人の作曲家が1952年に作曲し、 ビル・ヘイリー&ヒズ・コメッツに提供した。 1955年に全米チャート1位になった。 ロックの楽曲としては史上最も売れたシングルとなっている。
「ローリング・イン・ザ・ディープ」
(Rolling in the Deep)

アデル
(Adele)

2011年 ローリング・イン・ザ・ディープ
【動画】
2060万。

2010年代に世界を席巻した歌姫アデルの代表作。 アデルのブルージーでエネルギッシュな歌声がさえわたる。 2枚目のアルバム「21」収録。 この曲のヒットで大ブレイクを果たした。

ロック、ブルース、ソウル、オルタナ、ダンス、ゴスペルなどあらゆる音楽ジャンルのラジオ局で流され、 垣根を超えて支持された。 ビルボードの年間チャート1位。グラミー賞では最優秀レコード賞と楽曲賞をダブル受賞した。
「オールウェイズ・ラヴ・ユー」
(I Will Always Love You)

ホイットニー・ヒューストン
(Whitney Houston)

1992年 オールウェイズ・ラヴ・ユー
【動画】


配信
Amazon→
2000万枚。

歴史に残る純愛ラブソングの一つ。

1980年代後半から歌手として絶大な人気を誇っていたホイットニー・ヒューストンが、 自ら主演した映画「ボディガード」の主題歌として歌った。 映画とともに世界的な大ヒットを記録。 日本でも、洋楽としては異例の180万枚を売り上げた。

「And I(エンド・ア~イアー)」で始まるサビの部分を多くの人が熱唱したり、口ずさんだ。 映画サントラのアルバムも世界で4200万枚販売され、歴史上、4番目に売れたアルバムとなっている。
「イッツ・ナウ・オア・ネヴァー」
(It's Now or Never)

エルビス・プレスリー
(Elvis Presley)

1960年 イッツ・ナウ・オア・ネヴァー
【動画】


配信
Amazon→
2000万枚。

プレスリーのシングルとして最も売れた。 1950年代にロック時代を切り拓いたプレスリーが、 その甘い歌声を存分に発揮したバラード。 歌詞では「今じゃなきゃいやだ。もう待てないよ」と、 女性に優しく決心を促している。 世界で大ヒットした。

イタリアの民謡「オー・ソレ・ミオ」をベースにしている。 米国軍に徴兵されたプレスリーがドイツ駐在時代、 米国歌手トニー・マーティンによるオー・ソレ・ミオのカバー曲を聞き、 自分の曲にすることを決意。 顔なじみのソングライターが速攻でエルビス用に曲を書いたという。(わずか30分足らずで書き上げたとされる)
「ウィ・アー・ザ・ワールド」
(We Are The World)

USA・フォー・アフリカ
(USA for Africa)

1985年 ウィ・アー・ザ・ワールド
【動画】


配信
Amazon→
2000万枚。チャリティ・ソング。

エチオピアやスーダンなどアフリカ諸国の飢餓救済が目的となっている。 1985年当時のアメリカの有名な音楽家たちが集まってレコーディングした。

21人の歌手が次々と入れ替わって歌い、最後は40人規模の合唱で締めくくっている。 作曲は、当時絶頂期にあったマイケル・ジャクソンとライオネル・リッチーの2人。 プロデューサーは、80年代に大活躍していたクインシー・ジョーンズ。 実力のあるアーティストたちの才能が発揮され、 名曲に仕上がった。 ボブ・ディランやレイ・チャールズのように、 すでに歴史的な功績を残していたミュージシャンも登場。 お互いの個性的なボーカル・スタイルをぶつけあいながらの掛け合いは見事。 ゴスペル的な要素も強い。 グラミー賞で最優秀レコード賞、楽曲賞を受賞した。


前年にイギリスで同じようなプロジェクト「バンド・エイド」があり、 曲(ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマス)が大ヒットしたことから、それに触発された。
9 「イフ・アイ・ディドゥント・ケア」
(If I Didn't Care)

インク・スポッツ
(The Ink Spots)

1939年 イフ・アイ・ディドゥント・ケア
【動画】


配信
Amazon→
1900万枚。

アメリカの黒人ボーカル・グループ「インク・スポッツ」のデビュー曲として発売され、大ヒットした。 アカペラの曲。1930年代から流行した「バーバーショップ」と呼ばれる男声4部の合唱スタイルになっている。

フランク・シナトラなどにも曲を提供したことで知られる米国の著名作曲家・作詞家ジャック・ローレンスがつくった。
10 「コール・ミー・メイビー」
(Call Me Maybe)

カーリー・レイ・ジェプセン
(Carly Rae Jepsen)

2012年 コール・ミー・メイビー
【動画】


配信
Amazon→
1800万枚。

キャッチーなメロディと歌詞で一世を風靡した。 いわゆる「ティーン・ポップ」(10代の流行歌)の代表的な曲の一つである。 一目ぼれした男の子にいきなり電話番号を渡して「電話ちょうだいね」という内容。 世界中で大ヒットした。

音楽ストリーミングが本格的に普及する前のダウンロード全盛時代において、 女性アーティストとして最大のヒット曲に。 グラミー賞の最優秀楽曲賞にもノミネートされた。 この曲のインパクトが大きすぎて、残念ながらカーリー・レイ・ジェプセン(カナダ出身)は「一発屋」として知られるようになってしまった。
「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」
(My Heart Will Go On)

セリーヌ・ディオン
(Celine Dion)

1997年 マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン
【動画】
動画(映画「タイタニック」のシーン集)→

動画(ライブ)→


配信
Amazon→
1800万枚。

20世紀で最も売れた映画「タイタニック」の主題歌。

究極の純愛バラードとして、世界中の人たちの心をつかんだ。 1990年代の音楽シーンを席けんしたセリーヌ・ディオンの絶頂期を象徴する歌でもある。

映画の雰囲気や情景にぴったりマッチしており、 壮大な恋愛物語のドラマチックな終末を盛り上げる。 サントラ史に残る名作としても高く評価されている。

イントロなどで使われる笛(アイルランドの民族楽器)が哀愁を誘う。 日本でも映画とともに大ヒットし、

グラミー賞の最優秀レコード賞と楽曲賞をダブルで受賞した。 アカデミー賞の歌曲賞も受賞。

トップ1011~20位21~30位31位~40位 ページの先頭▲

■ 11位~20位
順位 販売数・説明
12 「アイ・ガッタ・フィーリング」
(I Gotta Feeling)

ブラック・アイド・ピーズ
(The Black Eyed Peas)

2009年 アイ・ガッタ・フィーリング
【動画】


配信
Amazon→
1770万枚。

21世紀初頭に一世を風靡したブラック・アイド・ピーズの代表曲。 音楽の主流がCDからネット配信(ダウンロード)に切り替わった00年代において、一番売れた曲となった。

世界の人たちがリーマンショック後の不況に苦しめられるなかで、 気分を明るくしてくれる曲として絶大な支持を得た。 シンセサイザーを生かしたダンサブルな音に乗せ、 「I gotta feeling that tonight's gonna be a good night」(今晩は楽しい夜になる気がする)と唄い、 パーティームードを盛り上げる。

全米ビルボードで14週連続の1位を記録。 グラミー賞の最優秀レコード賞にノミネートされた。
13 「サムワン・ライク・ユー」
(Someone Like You)

アデル
(Adele)

2011年
【動画】
1700万。
14 「ジャスト・ザ・ウェイ・ユー・アー」
(Just the Way You Are)

ブルーノ・マーズ
(Bruno Mars)

2010年 ジャスト・ザ・ウェイ・ユーアー
【動画】


配信
Amazon→
1619万。

2010年代に最も売れた男性歌手ブルーノ・マーズの記念すべきソロデビュー曲。 女性のありのままの美しさを讃える歌。 ソフトで甘いバラード。

前年の2009年に、B.o.Bとの共作で「Nothin' on You」を大ヒットさせ、 グラミー賞の最優秀レコード賞にノミネートされたブルーノが、 本格的な大スターになる第一歩となった。
15 「恋人たちのクリスマス」
(All I Want for Christmas Is You)

マライア・キャリー
(Mariah Carey)

1994年 恋人たちのクリスマス
【動画】


配信
Amazon→
1600万。

クリスマスソングの古典(クラシック)。 3枚のアルバムを大ヒットさせ、 絶大な人気を誇っていたマライア・キャリーが1994年11月にリリースした。

21世紀にもクリスマスソングの定番として愛され続け、 毎年クリスマス時期にラジオやBGMとして使われている。

アップテンポなラブソングで、「サンタのプレゼントもおもちゃも雪もなくていい。クリスマスに欲しいのはあなただけ」という内容。

作詞・作曲はマライアとウォルター・アファナシェフによる共作。
「誘惑のブギー」
(Yes Sir, I Can Boogie)

バカラ
(Baccara)

1977年 誘惑のブギー
【動画】


配信
Amazon→
1600万枚。

スペイン出身の女性2人組グループのデビュー曲。 当時流行していたディスコサウンドを基調とし、 セクシーな吐息を交えた歌唱が特徴。 男性を誘惑するような歌詞の内容になっている。 1970年代のユーロ・ディスコの代表的な歌。

バカラの2人はもともとフラメンコのダンサーだったが、 西ドイツからスペインに流行に来ていたレコード会社の幹部の目にとまり、 レコードデビューを果たした。

ディスコブームにうまく乗り、 色気のある容姿も追い風となって、 ヨーロッパ各国で記録的な売れ行きを達成。 例えばスウェーデンは20週連続で1位の座にとどまった。 日本でも「西ドイツのピンクレディー」と話題になった。 最大の音楽市場だったアメリカではヒットしなかったにもかかわらず、 女性グループの曲としては世界史上1位のセールスになっている。
17 「(エヴリシング・アイ・ドゥ)アイ・ドゥ・イット・フォー・ユー」
((Everything I Do) I Do It for You)

ブライアン・アダムス
(Bryan Adams)

1991年 アイ・ドゥ・イット・フォー・ユー
【動画】


配信
ライブ盤のAmazon→
1500万枚。

ケビン・コスナー主演の映画「ロビン・フッド」の主題歌。 超スウィートな純愛バラード。 「君のために死ねる(I'd die for you)」など、命にかけて愛を誓っている。

ブライアン・アダムスの爽やかで誠実そうな好青年的イメージとあいまって、 当時の女性たちから絶大な支持を得た。

世界の16か国以上で1位に輝いた。 イギリスでは16週連続1位という新記録をつくった。 全米では7週連続1位となり、1991年の年間チャートでも1位を獲得した。
「愛のデュエット」
(You're the One That I Want)

ジョン・トラボルタ&オリビア・ニュートン・ジョン
(John Travolta&Olivia Newton-John)

1978年 愛のデュエット
【動画】


配信
Amazon→
1500万枚。

大ヒットした青春ミュージカル映画「グリース」の挿入歌。 映画で主役を演じたジョン・トラボルタとオリヴィア・ニュートン・ジョンがデュエットで歌っている。

元の劇場版ミュージカルにはなかった曲だが、 ニュートンジョンのヒット曲の多くを手掛けてきた作曲家ジョン・ファーラーが、 ニュートンジョンが登場するシーンのために書き、プロデュースした。

ポップでかわいらしい曲調にのせて、 トラボルタが相手に心を奪われている心情を吐露し、 それに対してニュートンジョンが「男らしくしっかりしてね!」と注文をつける。 2人のスターのエネルギッシュな掛け合いが、世界中の若者の心をつかんだ。

サントラ盤から最初のシングルとして発売され、 映画が公開される前に早くも全米1位を獲得。 映画の特大ヒットを後押しした。 英国チャートでも9週連続で1位になった。

トラボルタは前年に公開されたディスコ映画「サタデー・ナイト・フィーバー」で大ブレークしていたが、 グリースの成功で世界トップのスターとして不動の地位を築いた。
19 「ポーカー・フェイス」
(Poker Face)

レディー・ガガ
(Lady Gaga)

2008年 ポーカー・フェイス
【動画】


配信
Amazon→
1400万。

デビューアルバムからの2曲目のシングルとして発売された。 暗めな音で構成されたダンスソング。 シンセサイザーを駆使したテクノ・ポップの曲として位置づけられている。

ガガが自らのバイセクシャルな側面について歌っており、 性的な表現が多い。

アメリカや欧州諸国など20か国で1位になった。 米ビルボードでは、デビュー曲「ジャスト・ダンス」に続く連続1位。 当時、世界中で急成長していた音楽ダウンロード市場の記録を次々と塗り替える大ヒットとなった。 日本でもビルボード・ジャパンのチャートで4位になった。

モロッコ出身の音楽家で、当時アメリカに移住したばかりだったレッドワンが、 ガガとともに作曲。 プロデュースもレッドワンが手掛けた。 グラミー賞の最優秀レコード賞と楽曲賞にノミネートされた。
「ウィンド・オブ・チェンジ」
(Wind of Change)

スコーピオンズ
(Scorpions)

1991年1月 ウィンド・オブ・チェンジ
【動画】


配信
Amazon→
1400万。

ドイツのヘビーメタルバンド、スコーピオンズのバラード。 ロック調のラード、いわゆる「パワーバラード」として史上最も売れた。 また、ドイツのアーティストの曲としても過去最大の売り上げとなっている。 ドイツ国内のシングルセール枚数としても史上1位になるなど、 とりわけヨーロッパでよく売れた。

共産党の独裁下にあったソ連や東ドイツなどの東欧で起きた「改革」の波を歓迎する歌になっている。 1989年に音楽フェス出演のためにモスクワに訪れたときに、 インスピレーションを得て曲を書いたという。 歌詞の冒頭ではモスクワの光景が描写され、 サビでは「変革の風(Wind of Change)」がもたらす希望と未来への想いを唄っている。

このシングルが発売された後、 ソ連は崩壊した。 バンドは、レコードから得た売上の約1000万円を、 ソ連の改革を内側から指揮したゴルバチョフ大統領に贈った。
「素敵なあなた」
(Bei Mir Bist Du Schön)

アンドリューズ・シスターズ
(The Andrews Sisters)

1937年

【動画】
1400万。

トップ1011~20位21~30位31位~40位 ページの先頭▲

■ 21~30位
順位 販売数・説明
21 「上を向いて歩こう」
(Sukiyaki)

坂本九
(Kyu Sakamoto)

1961年 上を向いて歩こう
【動画】
1300万。

米国ビルボード誌のチャートで1位に上りつめ、3週間連続で首位を守った。日本人歌手では初の快挙。米国人歌手でも当時、3週連続トップを守ったのは、レイ・チャールズら数人しかいない偉業となった。

米国では「スキヤキ」という題名だった。1963年5月11日にビルボード誌のランキングに79位で初登場。以後、1週ごとに45位、20位、10位、2位とトントン拍子に順位を上げて6月15日、ついに首位の座についた。

米国のほか、西ドイツ(当時)、フィリピン、ペルーなど33カ国で発売された。計1300万枚以上のレコード売り上げを記録。まさに世界的大ヒット曲になった。曲名はほとんどの国で「スキヤキ」だったが、オランダ、ルクセンブルクでは「忘れ得ぬ芸者ベビー」という奇妙なものだった。
「スイート・マザー」
(Sweet Mother)

プリンス・ニコ・ムバルガ
(Prince Nico Mbarga)

1976年

【動画】
1300万。
23 「赤鼻のトナカイ」
(Rudolph the Red-Nosed Reindeer)

ジーン・オートリー
(Gene Autry)

1949年 赤鼻のトナカイ
【動画】
1250万枚。

「サンタクロースがやって来る」(1947年)をヒットさせたウエスタン歌手、ジミー・オートリーがニューヨークのマディソン・スクウエア・ガーデンで歌いヒットした。
24 「抱きしめたい」
(I Want to Hold Your Hand)

ビートルズ
(The Beatles)

1964年 抱きしめたい
【動画】
1200万
「君と旅立とう」
(Time to Say Goodbye)

アンドレア・ボチェッリ&サラ・ブライトマン
(Andrea Bocelli&Sarah Brightman)

1996年 君と旅立とう
【動画】
1200万
「Y.M.C.A

ヴィレッジ・ピープル
(Village People)

1978年 ヴィレッジ・ピープル
【動画】
1200万
27 「ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマス」
(Do They Know It's Christmas?)

バンド・エイド
(Band Aid)

1984年 大橋直久 ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマス
【動画】
1170万
28 「ビリーヴ」
(Believe)

シェール
(Cher)

1998年 大橋直久 ビリーヴ
【動画】
1100万
「吼えよドラゴン」
(Kung Fu Fighting)

カール・ダグラス
(Carl Douglas)

1974年 大橋直久 吼えよドラゴン
【動画】
1100万
「ロック・ユア・ベイビー」
(Rock Your Baby)

ジョージ・マックレー
(George McCrae)

1943年 大橋直久 ロック・ユア・ベイビー
【動画】
1100万
「ペイパー・ドール」
(Paper Doll)

ミルス・ブラザーズ
(Mills Brothers)

1943年 大橋直久 ペイパー・ドール
【動画】
1100万
「ラスト・フェアウェル」
(The Last Farewell)

ロジャー・ウィテッカー
(Roger Whittaker)

1975年 大橋直久 ラスト・フェアウェル
【動画】
1100万
「恋のマカレナ」
(Macarena)

ロス・デル・リオ
(Los del Río)

1995年 大橋直久 恋のマカレナ
【動画】
1100万

トップ1011~20位21~30位31位~40位 ページの先頭▲

■ 31位~40位
順位 販売数・説明
34 「サイレント・ナイト(きよしこの夜)」
(Silent Night)

ビング・クロスビー
(Bing Crosby)

1935年 サイレントナイト
【動画】


配信
Amazon→
1000万枚。

キリスト教の聖歌。19世紀にヨーロッパのオーストリアでつくられた。

作詞者は、小さな町の教会に着任したばかりだったヨーゼフ・モーア神父。 知人でオルガン奏者だった教師、フランツ・グルーバーに「曲をつけてくれ」と頼んだ。 1818年のクリスマスイブに、ギター伴奏つきの男声二部合唱で初めて披露された。 聞いたのは、町の人々や、塩運びの船乗りたちだけだった。

素朴な言葉と曲。 キリストの誕生による「平和」という一点だけがメッセージに込められている。

1935年にアメリカの人気歌手ビング・クロスビーがカバーし、大ヒットした。 日本でもカバーされ、国民に親しまれるクリスマスソングになっている。
「悲しきフェルナンド」
(Fernando)

アバ
(ABBA)

1976年 大橋直久 悲しきフェルナンド
【動画】
1000万
「ウォバッシュ・キャノンボール」
(Wabash Cannonball)

ロイ・エイカフ
(Roy Acuff)

1942年 大橋直久 ウォバッシュ・キャノンボール
【動画】
1000万
「ダイアナ」
(Diana)

ポール・アンカ
(Paul Anka)

1957年 大橋直久 ダイアナ
【動画】
1000万
「アンブレイク・マイ・ハート」
(Un-Break My Heart)

トニー・ブラクストン
(Toni Braxton)

1996年 大橋直久 アンブレイク・マイ・ハート
【動画】
1000万
「マイ・スウィート・ロード」
(My Sweet Lord)

ジョージ・ハリスン
(George Harrison)

1970年 大橋直久 マイ・スウィート・ロード
【動画】
1000万
「チピチピ天国」
(Chirpy Chirpy Cheep Cheep)

ミドル・オブ・ザ・ロード
(Middle of the Road)

1971年 大橋直久 チピチピ天国
【動画】
1000万
「アイム・ア・ビリーバー」
(I'm a Believer)

モンキーズ
(The Monkees)

1966年 大橋直久 アイム・ア・ビリーバー
【動画】
1000万
「ムンディアン・ト・バティ・ケ」
(Mundian To Bach Ke)

パンジャービーMC
(Panjabi MC)

1998年 大橋直久 ムンディアン・ト・バティ・ケ
【動画】
1000万
「テネシー・ワルツ」
(Tennessee Waltz)

パティ・ペイジ
(Patti Page)

1950年 大橋直久 テネシー・ワルツ
【動画】
1000万
「アース・エンジェル」
(Earth Angel)

ザ・ペンギンズ
(The Penguins)

1954年 大橋直久 アース・エンジェル
【動画】
1000万
「ハウンド・ドッグ」
(Hound Dog)

エルヴィス・プレスリー
(Elvis Presley)

1956年 大橋直久 ハウンド・ドッグ
【動画】
1000万
「青い影」
(A Whiter Shade of Pale)

プロコル・ハルム
(Procol Harum)

1967年 大橋直久 青い影
【動画】
1000万
「バビロンの河」
(Rivers of Babylon)

ボニーM
(Boney M.)

1967年

【動画】
1000万
「ベイビー・ワン・モア・タイム」
(..Baby One More Time)

ブリトニー・スピアーズ
(Britney Spears)

1998年 大橋直久 ベイビー・ワン・モア・タイム
【動画】
1000万
「マイ・シャローナ」
(My Sharona)

ザ・ナック
(The Knack)

1998年

【動画】
1000万

トップ1011~20位21~30位31位~40位 ページの先頭▲

順位 販売数・説明
「シー・ユー・アゲイン」
(See You Again)

ウィズ・カリファ ft チャーリー・プース
(Wiz Khalifa ft Charlie Puth)

2015年 シー・ユー・アゲイン
【動画】


配信
Amazon→
アメリカの人気アクション映画『ワイルド・スピード』で知られ、交通事故で亡くなった俳優ポール・ウォーカーの追悼曲。 シリーズ7作目の『ワイルド・スピード SKY MISSION』のサントラに収録された。

作詞・作曲は、ウィズ・カリファやチャーリー・プースら4名。 プースは、バイク事故で死亡した大学時代の友人を想いながら一気に書き上げたという。

ビルボード全米チャートで12週連連続1位となり、ラップの曲としては、エミネムの「ルーズ・ユアセルフ」に並ぶ記録となった。 公式PVの再生回数はYoutubeで歴代1位になったが、「デスパシート」に追い抜かれた。
「アップタウン・ファンク」
(Uptown Funk)

マーク・ロンソン ft ブルーノ・マーズ
(Mark Ronson ft Bruno Mars)

2014年 アップタウン・ファンク
【動画】


配信
Amazon→
全米11週連続で1位。怪物ヒット曲。

ノリが良く、だれにも親しみやすいファンク・ミュージックの傑作。 1980年代の雰囲気も感じさせる。

2016年のグラミー賞で最優秀レコード賞を受賞。 イギリスを代表する音楽家の一人、マーク・ロンソンとの共演であり、この曲はロンソンの4枚目のアルバムに収録された。

ロンソンは、 ブルーノ・マーズの2枚目のアルバム「アンオーソドックス・ジュークボックス」や、 エイミー・ワインハウスの名曲「リハブ」のプロデューサーとして知られる。
「シンキング・アウト・ラウド」
(Thinking Out Loud)

エド・シーラン
(Ed Sheeran)

2014年 シンキング・アウト・ラウド
【動画】


配信
Amazon→
2010年代で最も成功した歌手の一人、エド・シーランにとって最大のヒット曲の一つ。 母国イギリスでは1年間ずっとトップ40に入り続けるという新記録を打ち立てた。 アメリカでは最高2位どまりだったが、その後もロングヒットを続け、 発売の翌年の2015年のビルボード年間チャートで2位に輝いた。

シーランのこの後も「シュエイプ・オブ・ユー」「パーフェクト」などの世界的なメガヒットを連発したが、 時代はすでにダウンロードでなくストリーミング配信が中心になっており、セールス(販売件数)では「シンキング・アウト・ラウド」を超えられなかった。

甘い純愛バラード。 23歳の男性が、お互いが70歳になっても続く愛について、彼女(あるいは結婚相手)に語りかける内容。 友人の英国人歌手エイミー・ワッジと共同で作曲した。 グラミー賞の最優秀楽曲賞を受賞した。(佐々部光章)
「ブラード・ラインズ~今夜はヘイ・ヘイ・ヘイ♪」
(Blurred Lines)

ロビン・シック ft T.I.&ファレル
(Robin Thicke ft T.I.&Pharrell)

2013年 ブラード・ラインズ
【動画】
2010年代を代表する陽気なディスコソング。 「ブラード・ラインズ」とは「あいまいな境界線」という意味。 男性が女性に対して、肉体関係に進むことを説得している歌詞だと解釈されている。 曲調も歌詞も音楽ビデオも、深いことを考えずに楽しむことの大切さを教えてくれる。

「女性蔑視」という批判も出たが、全世界のラジオでかかりまくり、各国で1位に輝いた。 グラミー賞の最優秀レコード賞にもノミネートされた。

マービン・ゲイの曲「黒い夜」がベースになっている。 当初、作曲家チームにゲイの名がクレジットされていなかったため、 ゲイの遺族が裁判に訴えて勝訴した。
「ブン・ブン・パウ」
(Boom Boom Pow)

ブラック・アイド・ピーズ
(The Black Eyed Peas)

2009年 大橋直久 ブン・ブン・パウ
【動画】
2000年代から急速に広まった「オートチューン(Auto-Tune)」などのコンピューター・ソフトによる音楽の加工処理の代表例となった曲である。 様々な音源処理や効果により、未来的なサウンドを創り出している。 最も売れた電子音楽(エレクトロ)の曲の一つとも言われる

グループ初の全米1位を獲得。 12週連続で首位を飾った。

次のシングルとしてリリースされた「アイ・ガッタ・フィーリング」は、 この曲をさらに上回る売り上げを記録した。
「パーティー・ロック・アンセム」
(Party Rock Anthem)

LMFAO ft ローレン・ベネット&グーンロック
(エルエムエフエーオー ft Lauren Bennett&GoonRock)

2011年 面谷光保
【動画】


配信
Amazon→
アイコニックなダンス音楽。まさにパーティの「アンセム(国歌)」であり、 お祭り文化を象徴する曲として世界中で親しまれた。 映画やテレビ番組、ゲーム、CMなどにも多数使われている。

21世紀に急速にメジャーになった電子音楽の代表作でもある。「エレクトロ・ハウス」というジャンルの曲として位置づけられている。 公式ビデオも大好評を博した。 歌詞の中の「Everyday I'm shufflin'(オレは毎日シャッフル)」というフレーズも有名。
「恋のサバイバル」
(I Will Survive)

グロリア・ゲイナー
(Gloria Gaynor)

1978年 恋のサバイバル
【動画】
ディスコソングの最高傑作と言われる。 最初は別の曲のレコードのB面として発売されたが、 米国のラジオのDJたちがこの曲を気に入り、 盛んに流したため、大ヒットとなった。 1979年のビルボード年間チャートで6位。

つらい失恋から立ち直る姿を描いた。 女性の強さを示す曲であり、 自分を信じる心や不屈の精神を鼓舞したいときに聞かれる。 アメリカのカラオケでも定番の一つ。
「ハッピー」
(Happy)

ファレル・ウィリアム
(Pharrell Williams)

2014年 ハッピー naoyakiyohar5
【動画】
「シュガー」
(Sugar)

マルーン5
(Maroon 5)

2015年 大橋直久 シュガー
【動画】
「江南(カンナム)スタイル」
(Gangnam Style)

サイ
(PSY)

2012年 カンナムスタイル
【動画】
韓国の男性歌手PSY(サイ)(当時34歳)の大ヒット曲。Kポップ(韓国音楽)として初の世界的なヒットとなった。イギリスで1位を記録。米国のビルボードで2位となり、アジア人歌手としては坂本九氏の「上を向いて歩こう」(1963年)以来の快挙となった。「ユーチューブ」での再生回数は35億回を超えた。「デスパシート」に抜かれるまで史上1位だった。

「オッパ、カンナム・スタイル!」。ミュージックビデオをネットで再生すると、サングラスをかけた小太りの男性が登場。ラップ調のリズムに乗って、乗馬の動きに似たキレのある「馬ダンス」を披露する。サビの歌詞は、韓国語で「お兄さんは江南スタイルだよ」という意味だ。江南は、ソウルの富裕層が暮らす地域。日本でいえば、東京・青山のような街で、ブランドショップや高級住宅街が広がっている。

ビデオでは、公衆浴場やトイレの中で、PSYが馬ダンスを踊りながら「ヘーイ、セクシーレディ♪」と歌う。お世辞にも美男子とはいえない歌手が「俺は流行の最先端だぜ」といわんばかりに歌う落差が笑わせる。

1970年代のディスコ音楽のようなシンプルなリズムと、韓国演歌の伝統的な歌い方の影響が感じられる。 韓流として日本で人気のKポップは、ダンスや歌唱力に優れた美男美女が主流だった。しかし、サイはわざとやぼったくみせた。現代の洗練されたKポップを皮肉っているとの指摘もあった。 ゴールデンディスク・アワードを受賞した。

この数年後、韓国のBTS(防弾少年団)が世界市場を席けんした。
「ムーブス・ライク・ジャガー
(Moves Like Jagger)

マルーン5 ft クリスティーナ・アギレラ
(Maroon 5 ft Christina Aguilera)

2010年 ムーブス・ライク・ジャガー
【動画】


配信
Amazon→
英バンド、ローリング・ストーンズのミック・ジャガーのようなセクシーな動きで女性を口説く、という歌。 2000年代と2010年代にヒットを連発したマルーン5にとって、最大の売上となった。

2011年の夏を席捲したサマーソング。 ファンキーなサウンドが特徴で、 懐かしいディスコっぽさと、おしゃれなテクノっぽさが交錯する。 随所に出てくる口笛の音が印象的で、 ドライブ用の音楽としても好まれた。 「ダンス・ポップ」というジャンルに位置づけられている。

ボーカルのアダム・レビンと、クリスティーナ・アギレラの相性(ケミストリー)の良さも絶賛された。 アギレラは2分15秒を過ぎないと登場しないが、 ソウルフルな歌声で「内緒にしといてよ!」と唄い、艶やかに盛り上げる

マルーン5にとって2曲目、 クリスティーナ・アギレラにとっては5曲目の全米1位になった。
「ティックトック」
(TiK ToK)

ケシャ
(Kesha)

2009年 ティックトック
【動画】


配信
Amazon→
米歌手ケシャのデビュー曲。

曲名の「TiK ToK」とは、時計の「チクタク」という音。 「時計の針がチクタク鳴っているけど、パーティは終わらない」「今夜は踊り狂うわ」という歌詞で、陽気なパーティソングになっている。 歌にテンポ良くラップを交えるケシャの得意のスタイルが全開。 2008年にデビューしたレディー・ガガの大成功などによって当時脚光を浴びていた「エレクトロ・ポップ」の曲になっている。

作詞・作曲はケシャと、プロデューサーのドクター・ルークら。 ケリー・クラークソンらのプロデュースを収めたルークは、ケシャのデモテープから才能を見いだし、自らのレコードレーベルに引き入れた。

2009年8月に米国発売された後はしばらく売れなかったが、10月下旬にビルボードの79位にチャートイン。 そこから急速に支持を広げた。 年末には1週間で61万件ダウンロードされ、女性アーティストとして新記録を樹立。 2010年に入ると、9週間連続で全米1位に輝いた。 その後、日本を含め全世界でセールスを伸ばした。
「スリフト・ショップ」
(Thrift Shop)

マックルモア&ライアン・ルイス ft ワンズ
(Macklemore&Ryan Lewis ft Wanz)

2013年 スリフト・ショップ
【動画】


配信
Amazon→
白人ラップの2人組「マックルモア&ライアン・ルイス」の大ヒット曲。 デビューアルバム「ザ・ハイスト」に収録された。 アルバムも本曲も小さい独立系レコード会社から販売されたため、 最初は大きな売れ行きにはならなかった。 しかし、この曲がじわじわと浸透し、最終的には世界9か国で1位になった。

曲名の「スリフト・ショップ(Thrift Shop)」とは、チャリティの一環で品物を安くする店のことである。 ラッパーのマックルモアは、スリフト・ショップで安い服を買うのが好きだった。 一方で、流行の服やブランド服を嫌っていた。 それまでのラップ(ヒップホップ)は、 大金をはたいて豪華な買い物をし、贅沢に遊ぶという派手な生活スタイルを豪語するような曲が多かった。 本曲はその真逆の思想を描いた。 「なるべく安いものを買って、お金を貯めておこうぜ!」と言ったのだ。 これが新鮮であり、当時の社会に支持された。

グラミー賞のラップ部門で2つの賞を獲得した。
「ダーク・ホース」
(Dark Horse)

ケイティ・ペリー ft ジューシーJ
(Katy Perry ft. Juicy J)

2013年
大橋直久 ダーク・ホース
【動画】
「リーン・オン」
(Lean On)

メジャー・レイザー&DJスネーク ft ムー
(Major Lazer & DJ Snake ft. MØ)

2015年
大橋直久 リーン・オン
【動画】
「ダ・ダ・ダ」
(Da Da Da)

トリオ
(Trio)

1982年 naoyakiyohar5
【動画】
「失恋サムバディ」
(Somebody That I Used to Know)

ゴティエft.キンブラ
(Gotye ft. Kimbra)

2011年
大橋直久 失恋サムバディ
【動画】
「ラブ・ザ・ウェイ・ユー・ライ」
(Love the Way You Lie)

エミネムft.リアーナ
(Eminem ft. Rihanna)

2010年

大橋直久 ラブ・ザ・ウェイ・ユー・ライ
【動画】
「ラブ・ミー・ライク・ユー・ドゥー」
(Love Me like You Do)

エリー・ゴールディング
(Ellie Goulding)

2015年

大橋直久 ラブ・ミー・ライク・ユー・ドゥー
【動画】
「ワン・ダンス」
(One Dance)

ドレイクft.ウィズキッド&カイラ
(Drake ft. WizKid and Kyla)

2016年

大橋直久 ワン・ダンス
【動画】
「グレネード」
(Grenade)

ブルーノ・マーズ
(Bruno Mars)

2010年

大橋直久 グレネード
【動画】
「ハロー」
(Hello)

アデル
(Adele)

2015年

大橋直久 ハロー
【動画】
「オール・オブ・ミー」
(All of Me)

ジョン・レジェンド
(John Legend)

2013年

大橋直久 オール・オブ・ミー
【動画】
「アイム・ユアーズ」
(I'm Yours)

ジェイソン・ムラーズ
(Jason Mraz)

2008年

大橋直久 アイム・ユアーズ
【動画】
「ファイアーワーク」
(Firework)

ケイティ・ペリー
(Katy Perry)

2010年

大橋直久
【動画】
「ライト・ラウンド」
(Right Round)

フロー・ライダーft.ケシャ
(Flo Rida ft. Kesha)

2009年

大橋直久 ライト・ラウンド
【動画】
「バッド・ロマンス」
(Bad Romance)

レディ・ガガ
(Lady Gaga)

2009年

大橋直久 バッド・ロマンス
【動画】
「今夜はロウ☆ロウ☆ロウ」
(Low)

フロー・ライダーft.T-ペイン
(Flo Rida ft. T-Pain)

2007年

大橋直久 今夜はロウ☆ロウ☆ロウ
【動画】